Linux向けのアンチウィルスソフトは企業向けの製品が多く、一般ユーザーが高い費用を払って利用することは難しいと思います。
そこで、無料のアンチウィルスソフトのSophos(ソフォス)をご紹介します。
ソフトウェアのダウンロードが非常に面倒ですが、無料で使えて海外では有名なアンチウィルスソフトがLinuxでも利用できるので頑張ってください。
■Sophos Antivirus for Linuxをダウンロードする
それで公式サイトからファイルをダウンロードします。
1.Sophos Antivirus for Linuxのダウンロードサイトを表示します。
https://www.sophos.com/ja-jp/products/free-tools/sophos-antivirus-for-linux.aspx
2.ダウンロードページを表示したら、「ダウンロード」リンクをクリックします。

3.ダウンロードフォームに名前、名字、メールアドレスを入力し、【送信】ボタンをクリックします。


4.「sav-linux-free-9.tgz」の【ダウンロード】ボタンをクリックします。

5.「使用許諾契約」を読んで「同意する」にチェックを付け、【送信】ボタンをクリックします。

6.「ソフトウェア輸出コンプライアンス」に対する申請項目を入力し、【送信】ボタンをクリックします。

7.ダウンロード確認ダイアログが表示するので、【OK】ボタンをクリックします。

■インストールする
ダウンロードした「sav-linux-free-9.tgz」を解凍し、Ubuntuにインストールします。
1.ターミナルを起動し、「sav-linux-free-9.tgz」をダウンロードしたディレクトリに移動し、以下のコマンドを実行します。
=>例:ダウンロードしたファイルの保存先は、「/home/[user名]/Download」を想定した手順となっています。
cd Downloads
tar xvf sav-linux-free-9.tgz
=>以下のファイルが解凍されます。
sophos-av/
sophos-av/sav.tar
sophos-av/talpa.tar
sophos-av/uncdownload.tar
sophos-av/install.sh
cd sophos-av
sudo ./install.sh
2.「使用許諾契約書」が表示しますので、「space」キーをクリックして1画面づつ契約書をお読み頂き「エンドユーザー使用許諾契約」の確認メッセージを表示させます。
Sophos Anti-Virus
=================
Copyright 1989-2019 Sophos Limited. All rights reserved.
:
「Enter」キーを押して、使用許諾契約書を表示してください。そして、 を押してスクロールダウンしてください。
:
: 「Enter」、または「Space」キーを押下して読み進めます。
:
3.エンドユーザー使用許諾契約」の確認メッセージが表示したら「Y」を入力して「Enter」キーを押下します。
エンドユーザー使用許諾契約および個人情報保護方針に同意します。 はい(Y)/いいえ(N) [N]
> Y
4.Sophosのインストール先を聞かれますが、デフォルト(初期設定)のまま「Enter」キーを押下します。
Sophos Anti-Virus のインストール先を指定してください。 [/opt/sophos-av]
>
5.オンアクセス検索を有効にするか聞かれますので、デフォルト(初期設定)のまま「Enter」キーを押下します。
オンアクセス検索を有効にしますか? はい(Y)/いいえ(N) [Y]
>
6.オートアップデートの種類を聞かれますので、デフォルト(初期設定)のまま「Enter」キーを押下します。
ソフォスは、Sophos Anti-Virus での自動アップデートの設定をお勧めします。
ソフォスから直接アップデートしたり(要アカウント情報)、自社サーバー(ディレクトリや Web サイト(アカウント情報が必要な場合もあります))からアップデートすることができます。
オートアップデートの種類を選択してください: ソフォス(s)/自社サーバー(o)/なし(n) [s]
>
7.インストールバージョンを聞かれますので「無償バーション」の「f」を入力し、「Enter」キーを押下します。
SAV for Linux の無償バージョン (f) と サポート対応付きバージョン (s) のどちらをインストールしますか? [s]
> f
8.個人利用でプロキシを利用している方は少ないと思いますので、ここでは「いいえ」を選択します。 よって、デフォルト(初期設定)のまま「Enter」キーを押下します。
Sophos Anti-Virus for Linux の無償バージョンに対して、サポート対応は提供されていません。
無償ツールのフォーラムは次のサイトを参照してください。http://openforum.sophos.com/
ソフォスからアップデートを行うためにプロキシが必要ですか? はい(Y)/いいえ(N) [N]
>
9.正常にインストールが完了した場合は、以下のように「インストールが完了しました」と表示します。
無償のアップデート用アカウント情報を取得しています。
Sophos Anti-Virus をインストールしています….
適切なカーネルサポートを選択しています…
Sophos Anti-Virus が起動すると、カーネルサポートを見つけるためアップデートします。 これによって大幅な遅れが発生することがあります。
Sophos Anti-Virus は、インストール終了後、開始されました。
インストールが完了しました。
ご使用のコンピュータは Sophos Anti-Virus で保護されるようになりました。
10.以下のコマンドを実行し、ウィルス定義ファイルの初回更新を実施します。
sudo /opt/sophos-av/bin/savupdate
次のバージョンをアップデート中です – SAV: 9.16.0、エンジン: 3.77.1、データ: 5.66
Updating Sophos Anti-Virus….
:
:
Update completed.
次のバージョンにアップデートしました – SAV: 9.16.0、エンジン: 3.77.1、データ: 5.75
次のバージョンにアップデートしました – SAV: 9.16.0、エンジン: 3.77.1、データ: 5.75
これでLinuxで利用できる無料アンチウィルスソフト「Sophos Antivirus for Linux」のインストールは終了です。